税込¥16,500以上お買い上げで送料無料

YOKO SAKAMOTO

YOKO SAKAMOTO / WEAVERS V NECK SHIRT(BLACK)
YOKO SAKAMOTO / WEAVERS V NECK SHIRT(BLACK)
ユニセックスのアイテムとしては非常に珍しいタイプのVネックシャツ。 レディースのアイテムでは良く見受けられるこの類のシャツですが、メンズも着用出来るユニセックスなデザインに落とし込みました。 いやらしくない程よいVネックが特徴で、男女関係なく、気軽にご着用頂けます。 胸ポケット付き。 【HAND WEAVERS STYLE - COTTON NEP FABRIC】 遠州地方の歴史のある機屋にて、旧式のシャトル織機を使用して製織した素材。緯糸にムラのあるネップ糸を使用して製織し、手紡ぎ手織りの様なムラ感のある表情を再現した生地です。生地の段階でタンブラー乾燥を行い、ふんわりとしたソフトな風合いに仕上げました。 DYE : 顔料染め + バイオ加工を施し、着古したかの様な非常に味のあるカラーリングに仕上げました。着用を重ねる度、より味のある独特な経年変化がお楽しみ頂けます。 ※特殊な染め加工・洗い加工を施す為、一点一点、色のムラ感、シワ感、あたり感、が異なります。サンプルとの誤差も含め、予めご了承下さい。 ※製品染めを行なっている商品に関しては、厳重な注意を払い作成はしておりますが、状況により移染する場合が御座います。予めご了承下さい。 Mサイズ: 前身頃79cm,後身頃82cm,肩幅52cm,身幅64cm,袖丈61㎝ Lサイズ: 前身頃82cm,後身頃86cm,肩幅54cm,身幅67cm,袖丈62㎝ COTTON 100%
¥30,800
YOKO SAKAMOTO / T-SHIRT(OLIVE SHIBORI)
YOKO SAKAMOTO / T-SHIRT(OLIVE SHIBORI)
吊り編みで編み立てたブランドオリジナルの天竺を使用したTシャツ。後身頃は、ストライプと無地がミックスされたリネンの布帛が切替になったデザイン。全てのパーツを繋ぎ合わせる縫製を特殊な方法で行う事により、各切替の表面部分にステッチの点々が見えるユニークな仕様です。前身頃の中心に『板締め絞り』と言う伝統的な有松絞りを施しました。 【ORIGINAL LOOP WHEEL+ARIMATSU SHIBORI】 和歌山のニッターさんに「吊り編み」で編み上げて頂いたオリジナルファブリックシリーズ。 吊り編みならではの空気を含んだふっくらとした生地感が特徴。着用を繰り返す度に、どんどん生地の風合いが増し、自分の身体に馴染んで来ます。 また、歴史のある伝統的な染め手法、有松絞りを施し、独特な空気感とカラーリングに仕上げました。染めに使用した染料は、着物を染める際に良く用いられるスレン染料で染色しています。 伝統的な陶芸作品の釉薬の独特な色の混ざり合い方や、使用に伴う汚れや釉薬のひび割れ等の、完全にコントロール出来ないデザインと経年変化するその様にインスパイアされデザインを行いました。 製品の段階で、職人が一点一点ランダムに絞りを入れる為、同じ柄が一つと無いアソート柄になります。 Mサイズ: 着丈67cm,肩幅47cm, バスト116cm,袖丈22.5cm, 袖口19cm Lサイズ: 着丈70cm,肩幅49cm,バスト120cm,袖丈23.2cm,袖口19.5cm FRONT - COTTON 100% BACK - LINEN 55% COTTON 45%
¥18,700
YOKO SAKAMOTO / L/S T-SHIRT(OLIVE SHIBORI)
YOKO SAKAMOTO / L/S T-SHIRT(OLIVE SHIBORI)
吊り編みで編み立てたブランドオリジナルの天竺を使用したロングスリーブTシャツ。後身頃は、ストライプと無地がミックスされたリネンの布帛が切替になったデザイン。全てのパーツを繋ぎ合わせる縫製を特殊な方法で行う事により、各切替の表面部分にステッチの点々が見えるユニークな仕様です。 脇腹、袖口に『根巻き絞り』と言う伝統的な有松絞りを施しました。 【ORIGINAL LOOP WHEEL+ARIMATSU SHIBORI】 和歌山のニッターさんに「吊り編み」で編み上げて頂いたオリジナルファブリックシリーズ。 吊り編みならではの空気を含んだふっくらとした生地感が特徴。着用を繰り返す度に、どんどん生地の風合いが増し、自分の身体に馴染んで来ます。 また、歴史のある伝統的な染め手法、有松絞りを施し、独特な空気感とカラーリングに仕上げました。染めに使用した染料は、着物を染める際に良く用いられるスレン染料で染色しています。 伝統的な陶芸作品の釉薬の独特な色の混ざり合い方や、使用に伴う汚れや釉薬のひび割れ等の、完全にコントロール出来ないデザインと経年変化するその様にインスパイアされデザインを行いました。 製品の段階で、職人が一点一点ランダムに絞りを入れる為、同じ柄が一つと無いアソート柄になります。 Mサイズ:着丈70cm,身幅 54cm,肩幅49cm,袖丈57cm FRONT - COTTON 100% BACK - LINEN 55% COTTON 45%
¥19,800
YOKO SAKAMOTO / L/S T-SHIRT(INK BLACK SHIBORI)
YOKO SAKAMOTO / L/S T-SHIRT(INK BLACK SHIBORI)
吊り編みで編み立てたブランドオリジナルの天竺を使用したロングスリーブTシャツ。後身頃は、ストライプと無地がミックスされたリネンの布帛が切替になったデザイン。全てのパーツを繋ぎ合わせる縫製を特殊な方法で行う事により、各切替の表面部分にステッチの点々が見えるユニークな仕様です。 脇腹、袖口に『根巻き絞り』と言う伝統的な有松絞りを施しました。 【ORIGINAL LOOP WHEEL+ARIMATSU SHIBORI】 和歌山のニッターさんに「吊り編み」で編み上げて頂いたオリジナルファブリックシリーズ。 吊り編みならではの空気を含んだふっくらとした生地感が特徴。着用を繰り返す度に、どんどん生地の風合いが増し、自分の身体に馴染んで来ます。 また、歴史のある伝統的な染め手法、有松絞りを施し、独特な空気感とカラーリングに仕上げました。染めに使用した染料は、着物を染める際に良く用いられるスレン染料で染色しています。 伝統的な陶芸作品の釉薬の独特な色の混ざり合い方や、使用に伴う汚れや釉薬のひび割れ等の、完全にコントロール出来ないデザインと経年変化するその様にインスパイアされデザインを行いました。 製品の段階で、職人が一点一点ランダムに絞りを入れる為、同じ柄が一つと無いアソート柄になります。 Mサイズ:着丈70cm,身幅 54cm,肩幅49cm,袖丈57cm FRONT - COTTON 100% BACK - LINEN 55% COTTON 45%
¥19,800
YOKO SAKAMOTO / T-SHIRT(GRAY)
YOKO SAKAMOTO / T-SHIRT(GRAY)
吊り編みで編み立てたブランドオリジナルのアルティメイトピマパイルを使用したTシャツ。1枚での着用は勿論、インナーにも着用し易いスッキリとしたシルエットデザインが特徴。シンプルなアイテムではありますが、他に無い生地感と着心地を、是非とも体験して頂けたらと思います。硫化染め+バイオ加工を施した深みのある色合いが特徴で、着用する度に経年変化を楽しめます。 【LOOP WHEEL MATERIAL 03 / STANDARD WEIGHT PILE】 和歌山のニッターさんに「吊り編み」で編み上げて頂いたオリジナルファブリックシリーズ。 超長綿ピマコットンの最高ランクに当たるアルティメイト・ピマの糸を使い「吊り編み」で編み上げたオリジナルのパイル生地。肌に当たる面を細かなパイル、表面にランダムな凸凹感を表現したパイル生地に仕上げました。触れば分かる極上の肌触りと着心地を楽しめる生地です。 肌に当たるパイル面にはアルティメイト・ピマ、表面には程よいハリ感が出る様にシエラマドレを使い設計しています。肌着としての着用はもちろんの事、一枚でも着用し易い生地厚に仕上げています。一枚で着用しても透けず合わせ易いです。 Mサイズ:着丈70cm,肩幅49cm,身幅57cm,袖丈24cm Lサイズ:着丈72cm,肩幅51cm,身幅60cm,袖丈26cm COTTON 100%
¥14,300
THE MODERN AGE
群馬県高崎市本町99-1 本町ハイツ1F-B号
TEL: 027-384-2366
E-mail:info@themodernage.jp

メールマガジンを受け取る